京都旅行より 観光コース5

嵐山から松尾エリアを歩く

嵐山(渡月橋)の南側、東海自然歩道を歩いて
法輪寺、松尾大社、そして華厳寺(鈴虫寺)や苔寺
地蔵院へと歩くコース、自転車を借りて桂川沿いの
サイクリングコースを走るのも手だ!
休日など鈴虫寺参拝に訪れる人で賑わっていた。



閑静な住宅街や神社がある東海自然歩道を歩く











トップ
京都旅行


いろいろ調べて自分好みの旅をお得にしよう!
格安京都旅行


嵐山(渡月橋)から鈴虫寺への道
渡月橋の南側から法輪寺や松尾大社、鈴虫寺へと向かう道
東海自然歩道、名前を聞けばすばらしい風景に出会える道に思えるが
実際はすぐ横が山の閑静な住宅街といった雰囲気である。時間がなければ
嵐山から阪急電鉄や路線バスで松尾大社や鈴虫寺へ向かうのもいいと思った。
あと、平坦で比較的人も少なくサイクリングにいい道でもあった。


所要時間
2時間〜6時間?

渡月橋の南側(阪急嵐山駅)から鈴虫寺まで歩いて30分はかかろう。
レンタサイクルを利用するなら20分位で着きそう。
徒歩の場合、帰りはバスや阪急電鉄で嵐山や京都中心部へ帰るのがいい。
JR京都駅や三条へ行くバスがあった。
あと
法輪寺の拝観時間は10〜20分位であった。松尾大社の拝観時間
本殿を参拝するだけなら20分もかからないだろう。
宝物館などをまわるなら30〜40分位はかかろう。
もし裏山(松尾山)に登るなら2時間位はほしい。
鈴虫寺の拝観時間、お茶をもらって法話を聞いて。
すいていれば1時間かからない位だろう。
しかし、シーズンの休日などすごい列 待ち時間で1時間2時間もありうる。

シーズンや個人差にもよるが
嵐山から2時間〜6時間といったところか?


渡月橋からスタート
嵐山の中心ともいえる渡月橋、この橋の南側(阪急嵐山駅方面)へと向かう
ここには、中ノ島公園に旅館などが集まっている。


渡月橋の向こうに法輪寺が見られる


法輪寺に立ち寄ってみる。

渡月橋を渡ってすぐの高台に建つのが法輪寺
713年に行基によって開かれた寺である。13歳の子供に知恵を授かる
ようにお参りする「十三詣」で有名とのこと
特段 すごい境内とはいいがたいが、高台から眺める
渡月橋嵐山の風景はすばらしいのだ。


松尾大社
東海自然歩道をしばらく歩くと見るのが「松尾大社」
お酒の神様として知られている。奉納された多くの酒樽や酒の資料館などがある。
また、宝物館になろう。神像館などがある。さらにはその裏山(松尾山)も境内でなのだ。
京都では特別目立つ存在
でないかもしれないが、京都で最も古い神社であり広い境内や立派なお社など
格式の高さを感じさせる。
ちなみに
松尾大社周辺にも小さな神社があり、松尾大社の摂社や末社とのこと
お寺でも大寺院ともなれば周辺に小さなお寺塔頭(たっちゅう)
があるがそうといったところだろう。


格式の高さを感じる松尾大社


華厳寺(鈴虫寺)

1年中鈴虫が泣き声が聞こえるお寺「鈴虫寺」
一つだけ願いが叶う「草鞋を履いたお地蔵さん」
そして幸福御守で多くの人が参拝に訪れるお寺 華厳寺(鈴虫寺)
お寺に入りお茶とお菓子を頂いて、ユニークな法話を聞いて
心温まるものがあるのだ。庭園を歩き境内から眺める京都市街
もすばらしい。


鈴虫寺


他にも苔寺や地蔵院

この周辺で有名なお寺は苔寺である。ただし事前に申し込みが必要なので注意
静かに参拝といえば近くの地蔵院、小さなお寺だが
静寂な木々に囲まれ人も少なく落ち着いて拝観ができる。


静寂さに包まれた地蔵院


ちなみに帰りはレンタサイクルの場合、桂川沿いのサイクリングロードを
走るのもいいかもしれない。嵐山(渡月橋)から見て北側 天龍寺や野宮神社
方面は桜や紅葉などのシーズンともなればすごい人で、サイクリングは難しいが
東海自然歩道や桂川沿はそうでもなかった。
なお、徒歩の場合、帰りも同じ道というのは素っ気無い気がする。鈴虫寺近くから
京都バスに乗って戻るか松尾駅から阪急電鉄に乗るのもいい。
松尾駅から桂川に架かる橋を渡ると松尾橋という市バスの停留所がある。
ここから市バスで京都市街に戻る方法がある。
松尾橋からは1日500円で売られる市バス専用1日乗車券カードの適用内に入る。



桂川沿いのサイクリングロード














京都観光に戻る



トップに戻る
京都旅行



09年3月作成
(注意) 自分の経験に基づいて作りました。
状況が変化している場合や実際と異なる事も考えられるので注意してください。
自己責任のもとで参考程度に調査をしてください。