台湾旅行より 台北郊外

新北投温泉

台北郊外に位置しており、気軽に行ける温泉だ!
新北投温泉の楽しみかたについてまとめてみました。


滞在時間
温泉博物館を見物して公衆浴場で入浴
2〜3時間程度であった。
MRT(地下鉄)を使えば台北中心部から40分位で行けるから半日もあれば十分楽しめた。
宿で宿泊する方法もある。
高級温泉で有名だがネット予約で7〜9千円位の宿も見つけた。








 ツイート







 くらの旅行記

 台湾旅行の情報
 
 台湾はこうなっている
 
 格安台湾旅行方法
  フリープランで台北をまわる
  台北とその周辺に訪れる
  台北ともう一つの街に訪れる
  台湾周遊
  格安航空券で台湾旅行を楽しむ
  格安航空会社(LCC)
  初めての海外!でも自由な旅を!
  オプショナルツアーの魅力

 旅行前の準備
  出発までの計画
 台湾旅行をしての感想
 旅の持ち物
 海外旅行保険について

 旅の予算とレート
 円と元のレート
 台湾の日程と旅費について
 台湾の物価

 台湾までの道
 飛行機の旅(往路)
 1日本出国手続き
 2機内の様子(往路)
 3台湾入国手続き
 空港からのアクセス
 飛行機の旅(復路)
  1台湾出国手続き
  2機内の様子(復路)
  3日本入国手続き

 台湾の食事
  中華(台湾)料理
  民族(原住民)料理
  一般食堂で中華料理
  一般食堂で麺類など軽食
  茶芸館でお茶
  鼎泰豐で小籠包
  駅弁などの便當(弁当)
  ファーストフードや喫茶店

 台湾の市内交通機関
  観光バス(ツアー)
  MRT、地下鉄
  路線バスを利用する
  タクシーを利用する
  その他(レンタサイクル等)
  イージーカードについて

 夜市を歩こう!
  士林観光夜市(台北)
  華西街観光夜市(台北)
  師大夜市(台北)
  臨江街観光夜市(台北)
  六合国際観光夜市(高雄)

 台湾旅行での宿
  ホテル
  安ホテル
  旅館・旅社
  民宿
  ゲストハウス
  サウナ(三温暖)に泊まる

 台湾鉄道旅行方法

 長距離バス

 台北の楽しみかた

 台北観光スポット
  故宮博物院   忠烈祠
  中正記念堂   龍山寺
  孔子廟      保安宮
  TAIPEI101   占い横丁

 台北街めぐり
  台北駅周辺   迪化街
  南門市場    西門町
  天母

 台北郊外
 九分(きゅうふん)
 淡水の魅力
 新北投温泉

 高雄の魅力
 高雄の行きかた
 蓮池潭  澄清湖
 東帝士85ビル

 花蓮へ行こう!
 旧駅跡周辺  阿美文化村

 太魯閣峡谷について
 太魯閣峡谷の行きかた
 太魯閣峡谷の観光スポット

 台中の魅力

 台南について
 赤カン楼  台湾府城隍廟

 阿里山について
 阿里山中心部  森林鉄道
 森林遊楽区  御来光 祝山

 南部横貫公路
 宝来温泉  桃源








新北投温泉にて



目次

1.新北投温泉を楽しむ


2.新北投温泉へ行くには?




1.新北投温泉を楽しむ
新北投温泉はこうなっている



新北投温泉の地図

上の地図をみて分かるとおり
北投温泉親水公園という広い公園があり
その南〜東側に多くの温泉宿がある。
また
公園内に温泉博物館や巨大な公衆浴場があった。
東側に泉源である地獄谷があるのだ。


温泉博物館+入浴を楽しむ
多くの温泉宿が立ち並ぶ風景は日本の温泉と似ている。
もちろん
温泉宿に宿泊するのもいいが
日帰りで気軽に楽しむなら

・北投温泉博物館を見物
・親水公園露天温泉浴地で入浴

がおすすめだ!

そのコースを紹介します。


(1)新北投温泉駅に到着
MRT(地下鉄)で新北投温泉駅に到着
駅周辺はコンビニありファーストフード店があり近代的な雰囲気
ここでドリンクやお菓子を購入するのもいい
ここから東方面 北投温泉博物館へ向かう。


MRT新北投温泉駅前の様子


(2)北投温泉博物館へ行く
駅から10分もしないで着くだろう。
北投温泉博物館には是非訪れたい
(1913年に建てられた公共浴場)
1913年に建てられた公共浴場で
当時としてはアジア最大級の公共浴場であった
1階に大浴場で2階に畳部屋の休憩室となっていた。
1945年に台湾のものとなったが
しばらくして使われなくなり荒廃することになる。
1994年に北投国民小学校の野外学習にてこの建物を発見する。
その後保存の運動が高まり1997年に保存を決定
1998年には北投温泉博物館となったのだ!
ちなみに
回収費用は1億円以上したとか?
(温泉博物館の魅力)
700坪の敷地のレンガ造り
外観のヨーロッパ風のビクトリア様式 そしてステンドグラス
中には立派な畳部屋があったり大きなお風呂など、
和洋混合といった造りですばらしい。
昭和天皇が皇太子の頃にここで休憩されたときの写真など
興味深い資料が沢山あった。
係員は日本語で対応してくれた。

温泉博物館情報
開館時間

9:00〜17:00
休館日
月曜祝日
入館料
無料



北投温泉博物館を望む


博物館内を歩く


(3)温泉に入ってみよう!
宿にも日帰り入浴があるが、入浴料1,000元(4千円位)など
かなりの割高 北投温泉は高級温泉なのだ。
そこでおすすめなのが
親水公園露天温泉浴地での入浴
公園内の公衆浴場で
地元風の人も多いのがよかった。

入浴料が40元でロッカー代は20元だった。
お試し程度に入ってみるのもいいかも?

(混浴で水着を着て入浴する)
露天風呂であり、男女混浴 水着を着て入る。
広い敷地に多くの浴槽があり、
湯船によってお湯の温度が違っていたりした。
湯にゆったりとつかるお年寄りや
小さな子供を連れた家族などが楽しんでいた。
体を洗うのではなく、お湯につかる程度だった。

親水公園露天温泉浴地情報
入浴時間

5:30〜22:00
ただ、6回位に区切っており、連続して入浴はできなかった。
5:30〜7:30 8:00〜10:00 10:30〜13:00
13:30〜16:00 16:30〜19:00 19:30〜22:00
無休
入浴料
40元(別にロッカー代20元)

温泉内は撮影禁止



「親水公園露天温泉浴池」入口の様子


(4)その他の観光スポット
瀧乃湯

親水公園露天温泉浴池、温泉博物館近くにある公衆浴場
1907年に建てられたという現在台湾にある浴場の中では最古と言われている。
建物もノスタルジックである。
先にも述べたとおり台湾の温泉は水着着用が多いが
瀧乃湯は男湯、女湯に分かれており全裸で入ることができるとのこと。
地獄谷
駅から公園を過ぎさらに奥まったところにある源泉
熱湯のため、かつてはここでゆで卵を作ることも有名だったが落石事故が多いので
現在は禁止とのこと、余談だがかつては北投は硫黄の交易も盛んだったらしい。

温泉宿に宿泊する
せっかくだから新北投温泉に泊まるのもいい。
台北市街地まで30〜40分程度に着くことから
台北観光の拠点でもよかった。
ネットをとおせば簡単に予約ができる。
1泊7〜9千円位のホテルもあった





2.北投温泉へ行くには?
MRT(地下鉄)を使えば個人でも簡単に行けた。

MRT淡水線の北投駅に降りる。そこから新北投駅に降りればいい。
北投駅から新北投駅まで一区間、目と鼻の先だ!
接続もいいし、漢字で分かりやすく案内表示されていたので迷うことはなかった。
ちなみに台北駅から35元 30〜40分位で着いた。

詳しくは

MRT

オプショナルツアーに参加する
その他の観光スポットとまとめてまわる!

MRTを使って個人で行くのは心配、その他の観光スポットとセットでまわりたい!
と言う場合、オプショナルツアーが便利 新北投温泉のみのツアーは知らないが
1日かけて九分+淡水+新北投温泉をセットでまわるツアーがある。
個人だと乗り換えがあったり遠回りになったりと時間的に不便なことが多いが
ツアーなら効率よくまわれるのがいい。

詳しくは

オプショナルツアーの魅力




 






トップに戻る
台湾旅行




スマートフォン



07年9月に旅行
注意)経験とその後の調査からまとめました。
実際と状況が異なっていることもあります。
参考程度に自己責任での調査をしてください。