台湾旅行

日本入国(帰国)手続き

楽しい旅も終わり、飛行機は関西国際空港に到着する。
日本に入国(帰国)するときの手続きについてまとめてみました。



格安台湾旅行方法



関西国際空港にて







 くらの旅行記

 台湾旅行の情報
 
 台湾はこうなっている
 
 格安台湾旅行方法
  フリープランで台北をまわる
  台北とその周辺に訪れる
  台北ともう一つの街に訪れる
  台湾周遊
  格安航空券で台湾旅行を楽しむ
  格安航空会社(LCC)
  初めての海外!でも自由な旅を!
  オプショナルツアーの魅力

 旅行前の準備
  出発までの計画
 台湾旅行をしての感想
 旅の持ち物
 海外旅行保険について

 旅の予算とレート
 円と元のレート
 台湾の日程と旅費について
 台湾の物価

 台湾までの道
 飛行機の旅(往路)
 1日本出国手続き
 2機内の様子(往路)
 3台湾入国手続き
 空港からのアクセス
 飛行機の旅(復路)
  1台湾出国手続き
  2機内の様子(復路)
  3日本入国手続き

 台湾の食事
  中華(台湾)料理
  民族(原住民)料理
  一般食堂で中華料理
  一般食堂で麺類など軽食
  茶芸館でお茶
  鼎泰豐で小籠包
  駅弁などの便當(弁当)
  ファーストフードや喫茶店

 台湾の市内交通機関
  観光バス(ツアー)
  MRT、地下鉄
  路線バスを利用する
  タクシーを利用する
  その他(レンタサイクル等)
  イージーカードについて

 夜市を歩こう!
  士林観光夜市(台北)
  華西街観光夜市(台北)
  師大夜市(台北)
  臨江街観光夜市(台北)
  六合国際観光夜市(高雄)

 台湾旅行での宿
  ホテル
  安ホテル
  旅館・旅社
  民宿
  ゲストハウス
  サウナ(三温暖)に泊まる

 台湾鉄道旅行方法

 長距離バス

 台北の楽しみかた

 台北観光スポット
  故宮博物院   忠烈祠
  中正記念堂   龍山寺
  孔子廟      保安宮
  TAIPEI101   占い横丁

 台北街めぐり
  台北駅周辺   迪化街
  南門市場    西門町
  天母

 台北郊外
 九分(きゅうふん)
 淡水の魅力
 新北投温泉

 高雄の魅力
 高雄の行きかた
 蓮池潭  澄清湖
 東帝士85ビル

 花蓮へ行こう!
 旧駅跡周辺  阿美文化村

 太魯閣峡谷について
 太魯閣峡谷の行きかた
 太魯閣峡谷の観光スポット

 台中の魅力

 台南について
 赤カン楼  台湾府城隍廟

 阿里山について
 阿里山中心部  森林鉄道
 森林遊楽区  御来光 祝山

 南部横貫公路
 宝来温泉  桃源












 





以下の飛行機を利用しました。

桃園国際空港(台北)
8:00
NW(ノースウエスト航空)
70便
関西国際空港(大阪)
11:35
(時差1時間)
−−−−−−−→
2時間35分


関西国際空港に到着

飛行機を降りる
11:55
空港に到着 ベルトサインが消えて
飛行機を降りる。そのまま、まっすぐと入国審査へと向かう。


飛行機を降りる

入国審査など
まずは赤外線カメラらしいところの前を通った。
体温をみて、病気がないかチェックしているのだろう。
ただ通るだけなので気にすることはないが、熱でもあればとめられるかも?

次に入国審査だが、普通の観光目的の台湾旅行なら、
たいていの場合 パスポートにポンとスタンプを押されるだけだった。
特に細かいことを聞かれたことはない。

手荷物受け取り
次に手荷物荷物受取所で荷物を受け取る
荷物が来るまで、15分以上も待った。
あと、荷物を預けるときに預かり証のようなものをもらうことが多い。
失くさないようにしたい。
あとで、本人の荷物であるかチェック受けることが多い。
ユニセフ募金箱
成田空港を利用したときの経験だが
ユニセフの募金箱が置かれていた。
経験上、余った外貨は日本で使うことはほとんどないので
ここで寄付するのもいいと思った。

税関検査
全ての手荷物を持って、税関の検査を受ける。
輸入規制品や免税範囲を超えることがないことを確認する。
酒やタバコ、香水などの土産品も免税の範囲がある。
調べると輸出入が規制されているものや禁止されているものも多い。
申告書が必要になるそうだが、口頭でもよかった。
まあ、台湾旅行ならそんなに厳しくはなく、「どこへ行ってきたのか」
とか
「誰かに預かった荷物があるか」など
聞かれたくらいだった。

但し、状況によっては
厳しいチェックを受けたという報告も聞かれた人もいた。

到着ロビー
ここで海外旅行が終わったことを実感した。
大きな空港なら宅配サービスがあるので
お土産とかで荷物が多いときは、宅配をお願いするのもいいと思う。
また、エアポートバスや列車など案内などのサービスカウンターもある。
大きい空港なら交通機関が発達していてアクセスもいい。

ただ、どっと旅の疲れがでることが多い。
旅行前に空港から自宅までの
快適で効率よい帰りの交通機関も考えておきたいものだ。



帰りのあし(交通機関)も考えておきたい。


飛行機の旅(復路)


 






トップ
台湾旅行の情報


07年9月に旅行
注意)経験とその後の調査からまとめました。
実際と状況が異なっていることもあります。
参考程度に自己責任での調査をしてください。